2011年10月30日日曜日

回文絵葉書の件

東京在住の美人すぎる回文作家KAWAOTO(顔出しNG)さんとの合作で
回文絵葉書を作成。
今回は五点。価格は1枚150円です。















えはがき、びんせん、額絵などワシントン2011 秋



2011秋、ワシントン祭り秋に出店。

今回は埼玉のあびるまりさんの版画を買った。


2011年8月31日水曜日

ちんどん出演


http://www.artmetoo.jp/index.html

今年も水戸のアンサンブルズパレードに出場します。

曲目は流行歌と民謡です。

晴れるといいな


2011年7月31日日曜日

2011年6月26日日曜日

いろいろ






子供が受け取る予定の絵を描くは緊張する。


この絵が、この子の将来にどういう影響を与えるのだろうかとか。




はあ、しかし梅雨だ。

2011年6月14日火曜日

たぬきと龍




たぬきと龍

京都へ送ります。




2011年6月5日日曜日

ちんどん太鼓作成

バンド用にちんどん太鼓作成。

本物は高いので、近郊の古道具屋巡りをして、近いもので代用することにします。

平太鼓は桶に皮を張って代用しました。

レザークラフト用の皮を買ってきて、一晩お茶にひたしてなめします。
ハトメパンチで16箇所穴を開けて、梱包用の8mmロープを通します。

フォト

あとは一般的な締太鼓の作り方を見よう見まねで締めていく。
最後は割り箸をねじって締めあげました。

フォト

フォト

太鼓の皮をなめしている間に枠をつくる。

板材を寸法に合わせて切り、サンドペーパーで角を削ります。

装飾用に花札を貼る(カラーコピーしたものを糊でぺたぺたと)

フォト

フォト

糊が乾いたとこでニスを塗る。
最近は水性のニスもあるんですね。便利。

フォト

フォト



ニスが乾いたら組立。
板の取付部は内側にL字金具、斜め板、角部分にはショウをつけて入念に補強する。
たいていのものはホームセンタで買えます。

フォト

フォト

小締太鼓と当たり鉦はタンバリン(古道具屋で300円)と灰皿(古道具屋で80円)で代用。

フォト

あとは、皮が乾いた平太鼓をつけて完成。

フォト

フォト

意外と簡単なので、ぜひみなさん作ってみてください。

ちなみにバンドの次の活動予定はありません。

2011年6月1日水曜日

2011年5月7日土曜日

団扇屋 fan

団扇屋開業。

この今使ってるブログは画像のまとめアップが超やりづらい。































2011年3月28日月曜日

3/27 ワシントン祭り



3/27日に水戸はワシントン祭りに参加して来ました。


紙袋約50枚での参加。


茨城での初の絵売り活動でしたが、なかなか上々でした。


色々と楽しい出会いがあり、これからがとても楽しみです。


太鼓と笛でセッションしたまぎいさん↓



いろいろと刺激になるコメントを頂いたさるなつさん↓





次回は便せんとしおりを売ろう。


2011年2月19日土曜日

ワシントン祭り出店




2011年3月27日に、水戸市で実施される
「第3回サントピア通り de ワシントン祭り」に紙袋屋『oct』 出店します。
日時 2011/3/27(日)
9時くらいから夕方まで。
値段:1つ150円くらいの予定。
発泡酒、ワンカップなどアルコール類との物々交換も可。

商品:紙袋約50枚、手描き。


昨年9月の模様はこんな感じ
ヒマならご来店下さい